【3話:ED】クレイジーなホルモンのEDにぶっ飛ばされる海外勢!【海外の反応】|日本語字幕付き|【マキシマム ザ ホルモン 「刃渡り2億センチ」】【チェンソーマン|日本語字幕付き|

麺カタコッテリで腹ペコラー!

ご視聴いただきありがとうございます。
英語の解説も入れてあります!

◾️マキシマム ザ ホルモン 「刃渡り2億センチ」MAPPA公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=HEwAiwttN10

※当チャンネルでは英語の解説をする、日本語訳のテロップを入れて英語学習に役立つようなコンテンツとなっております。国籍・言語・文化等の異なる背景を持つ海外の人々が日本のアニメについての感想や考察を翻訳するだけでなく、英語も学べる「教育的価値」を付加したコンテンツとなっております。

引用させて頂いた動画

Semblance of Sanity
https://www.youtube.com/watch?v=-_dmRrgX3u8&list=PL0Gln1lApBCorfRa7vzWdfSUcj1OQVCpK&index=3&t=1203s

BOLDcast
https://www.youtube.com/watch?v=HhEzvkdFP3k

E.D. ANIME
https://www.youtube.com/watch?v=3UYhdUpBduM&t=908s

Ken Senpai
https://www.youtube.com/watch?v=6EXXLdIS7NY

JamiUwU
https://www.youtube.com/watch?v=S2bjUhXvq1Y&t=616s

Anriku Reacts
https://www.youtube.com/watch?v=HRqCkDILlnQ

94 COMMENTS

たらこスパ

マキシマムザホルモンは毎回期待以上のものを創造してくれるけど、今回は作画もホルモンに喰らい付いてて素晴らしかった。

返信する
南菜生

前半のメロコアからのナオ、最後のラウドロックをedに収めるの普通にすごいわ

返信する
タツフル

マキシマムザホルモンの音楽をちゃんと聞いたことがなかったけど
不協和音をうまく使ってるのが聞き心地が良くて現代のミュージックらしくマキシマムが売れ続けてるのかわかった気がした

返信する
いうえお

ホルモンは4ピースだけど全員歌うから初見混乱するよね…わかる
やっぱサビの切ないメロ聴くとホルモンって感じするわ

返信する
Daisuke Miyagawg

ホルモンが既にチェンソーマンみたいな雰囲気だから、めちゃくちゃ世界観に合ってて最高だったわ。

返信する
RABBIT

みんな前奏で「うおぉ!?」ってなってマキマのところで一回「?」ってなるよねw

返信する
やまや

どのアニメのどのop,edよりも興奮した。初見でソファの上で飛び上がったの初めてや。

返信する
ちゃこ

すごい人気👏作画神なんだよなぁ…

話は変わりますが
この動画のエンディング?部分で流れてる
洋楽のタイトルが知りたいです🙏🏻

返信する
おっ!?チャージマあぁぁ〜!!

BOLDcastの彼女さんいつ見てもマジで可愛いわ。
この彼氏が心底羨ましいね。

返信する
vToxic Spider

Hello! Just want to say I adore how you’re explaining some English words and phrases for people in your videos! Keep up the great edits!

返信する
Hasega-san︎☺︎

マキシマムザホルモンとか中学生のころ爪爪爪とか聴いてた以来に聴いたけど相変わらずカッケェな

これから凛として時雨やkanaria、aimerも期待

返信する
あまねつかさ

ホルモンはあいかわらずブレないなあw
チェンソーマン自体がダークさとカオスさとポップさそれぞれ際立った作品だし、
ホルモンはまさにぴったりだった。
正直次回ED担当のハードルが上がってかわいそう感あるレベルだわ。

返信する
shadowbl4zer

I think its one of those moments when both the west and the east agrees that something is fucking epic and no language barrier will stop that!

返信する
もち屋

マキシマムザホルモンを知ってくれてる外国人の方が、めっちゃアニメ見てる事は分かると同時に嬉しい

返信する
いあ

ホルモンがこの展開をイメージして作ってるわけじゃないと思うけど、PV作った制作陣が、あの曲の展開をマキマにあう前とあった後の対比として落とし込んでるのはマジで天才としか思えん・・・。曲も一番チェンソーマンらしいと俺は思う。米津玄師もタイアップの天才だと思ったけど、ホルモンもタイアップの天才かもしれん。最高。

返信する
YaMa

アニメ『チェンソーマン』に期待していたイメージはコレなんだよ
アニメ監督さんはコレを理解した上で
敢えて原作の世界観よりリアリティーや映画のような雰囲気を優先して構築し直したのか
神作画で普通に面白いから楽しんで観てるけど
このEDみたいに本編も1話からやって欲しかったし
そっちが観たいという想いがまだ少し残っている
最高のEDでした
他の曲も興味はあるけどもうこれで良かったんじゃね?って思いました
毎回聴きたい

返信する
たけひろ

今回が一番世界観が合ってる気がしてます
海外の方も違和感とか異質感にビリビリ来てる感じがする
絵も合ってた〜合わせた?のかな良かったですこの作画のTシャツとかUNIQLOから出ないかな 買うよ

返信する
まろみ

「⾝体に ほらエンジン」のとこでポチタが出てきてグッと来ちゃう
ここに出てる方たちも、そん感じの表情してていいなあと思った

返信する
ハローシャコどんちゃんねる

3:12 右のニキがマキマに魅了され魂差し出そうとしてるのを相棒のニキが察して引き留めるの好き

返信する
ふあ

海外の人で、「コン」に反応してる人あんまりおらんから、そんな喜んでくれて私も嬉しい 5:34

返信する
yoyomoer_xD

Love how the last girl is like:
– Grindcore part: kinda demonic.
– Makima singing calmly: TERRIFYING.

返信する
銀之助ch

ホルモン20年前から聞いてるオジサンなんだけど 当時から人気なのに 消えるわけでも売れ線に走るわけでもなく一定の層に人気であり続けるって本当すごいわ

返信する
あらまらまなはまはまはまま

あんま言われてないけどマキマの所で急に作られた綺麗な雰囲気になって、声も作られた“美しい声”みたいなのがすんごい不気味なんよな笑
それが癖になる。

返信する
ああああ

海外の人で、「コン」に反応してる人あんまりおらんから、そんな喜んでくれて私も嬉しい 5:34

返信する
kunihiro

外人の反応って面白いのもあるが、認められてる感もあってうれしくなりますね

返信する
@user-hb6wy8ur6v

マキシマムザホルモンは毎回期待以上のものを創造してくれるけど、今回は作画もホルモンに喰らい付いてて素晴らしかった。

返信する
@ch-dy2sb

ホルモン20年前から聞いてるオジサンなんだけど 当時から人気なのに 消えるわけでも売れ線に走るわけでもなく一定の層に人気であり続けるって本当すごいわ

返信する
@nthdthdyjsehsnw4ethwbt

ホルモンがこの展開をイメージして作ってるわけじゃないと思うけど、PV作った制作陣が、あの曲の展開をマキマにあう前とあった後の対比として落とし込んでるのはマジで天才としか思えん・・・。曲も一番チェンソーマンらしいと俺は思う。米津玄師もタイアップの天才だと思ったけど、ホルモンもタイアップの天才かもしれん。最高。

返信する
@daisukemiyagawg332

ホルモンが既にチェンソーマンみたいな雰囲気だから、めちゃくちゃ世界観に合ってて最高だったわ。

返信する
@ShadowHoodKnight

Hello! Just want to say I adore how you’re explaining some English words and phrases for people in your videos! Keep up the great edits!

返信する
@shadowbl4zer

I think its one of those moments when both the west and the east agrees that something is fucking epic and no language barrier will stop that!

返信する
@user-vs6pz6zl3l

前半のメロコアからのナオ、最後のラウドロックをedに収めるの普通にすごいわ

返信する
@mochiya_01

マキシマムザホルモンを知ってくれてる外国人の方が、めっちゃアニメ見てる事は分かると同時に嬉しい

返信する
@tatsuful

マキシマムザホルモンの音楽をちゃんと聞いたことがなかったけど
不協和音をうまく使ってるのが聞き心地が良くて現代のミュージックらしくマキシマムが売れ続けてるのかわかった気がした

返信する
@user-jt8nq3wr1n

海外の人で、「コン」に反応してる人あんまりおらんから、そんな喜んでくれて私も嬉しい 5:34

返信する
@yama7587

アニメ『チェンソーマン』に期待していたイメージはコレなんだよ
アニメ監督さんはコレを理解した上で
敢えて原作の世界観よりリアリティーや映画のような雰囲気を優先して構築し直したのか
神作画で普通に面白いから楽しんで観てるけど
このEDみたいに本編も1話からやって欲しかったし
そっちが観たいという想いがまだ少し残っている
最高のEDでした
他の曲も興味はあるけどもうこれで良かったんじゃね?って思いました
毎回聴きたい

返信する
@dxnaster

Love how the last girl is like:
– Grindcore part: kinda demonic.
– Makima singing calmly: TERRIFYING.

返信する
@user-ts2em2cx8e

体にほーら、エンジン!のとこのポチタが最高に安らかな顔してて涙出る。

返信する
@user-lf6cr6hr7q

3:12 右のニキがマキマに魅了され魂差し出そうとしてるのを相棒のニキが察して引き留めるの好き

返信する
@kunihro3408

外人の反応って面白いのもあるが、認められてる感もあってうれしくなりますね

返信する
@rabbit4615

みんな前奏で「うおぉ!?」ってなってマキマのところで一回「?」ってなるよねw

返信する
@user-hq6ve4gn3o

「⾝体に ほらエンジン」のとこでポチタが出てきてグッと来ちゃう
ここに出てる方たちも、そん感じの表情してていいなあと思った

返信する
@user-fp2jr6br6b

ホルモンは4ピースだけど全員歌うから初見混乱するよね…わかる
やっぱサビの切ないメロ聴くとホルモンって感じするわ

返信する
@gabanjp0623

ホルモンはあいかわらずブレないなあw
チェンソーマン自体がダークさとカオスさとポップさそれぞれ際立った作品だし、
ホルモンはまさにぴったりだった。
正直次回ED担当のハードルが上がってかわいそう感あるレベルだわ。

返信する
@user-yg3be6cy2b

どのアニメのどのop,edよりも興奮した。初見でソファの上で飛び上がったの初めてや。

返信する
@user-sb3em6nk7g

コンの所が好きすぎるから、どうせならアキが狐の悪魔の力使った後のedで流れた時の反応も見てみたかったな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA