マキシマムザホルモン「ニトロBB戦争」を弾いてみた(BASSも)

0

麺カタコッテリで腹ペコラー!

最近手に入れたベースのセッティングが済んだので、以前UPした音源にベースを加えてみました。
低音域再生の為、ノートPCの方はヘッドフォン又は外部スピーカーをお勧めします。

検索:maximum the hormone nitro BB sensou

9 COMMENTS

atlansiastealthdx

@changobmind
お久しぶりです。
めちゃうまなんてとんでもないです。
でも、今回は良い音で録れました。

返信する
atlansiastealthdx

@romeo23zb
コメントありがとうございます。
このベースはビンテージタイプのバルトリーニPUなので元気の良い音を期待すると「あれっ」てことになります。
でも素直な出音なので好みのプリアンプと組み合わせると良いと思います。

返信する
atlansiastealthdx

@romeo23zb
低音は十分ですよ。
ただパッシプなのでアクティブのようなドンシャリや
ハイゲインは期待しない方が良いです。

返信する
atlansiastealthdx

@vleis00
ありがとうございます。
この曲はホルモンのなかでは覚えやすいので
新しいベースを試すのに丁度良かったです。

返信する
atlansiastealthdx

@saA0327
弦の高さ、テンション、ネックのセッティング+弾く手の位置だと思います。
借りものということでしたらあまりいじり回さず、まずは弦を少し上げて
ブリッジ側で弾いてみては?
あとピックアップの高さもチェックしましょう。

返信する
wol

@atlansiastealthdx
そうなんですか!
スティングレイを持ってるのでパッシブも欲しいなと思ってます
fb4の方は低音が出ないと知り合いに聞きましたね

返信ありです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA