麺カタコッテリで腹ペコラー!
劇場版ドラゴンボールZ「復活のF」挿入歌マキシマムザホルモン「F」カバーです。
TAB譜はこちら(著作権の事情で有料ですすいません)> http://slapbass.jp/cs2/10/
カバーと言いつつ、結構アレンジしてベース2本で弾いています。
左のベースはスラップ奏法、右のベースはピック弾きによるカッティング気味の演奏です。
余計な映像っていうか、色んなポージングをしたカットを入れているので、何のポーズをしてるのか楽しんで見て下さい。
(ヤムチャの死亡シーンあり)
個人的には、ギニュー特戦隊のスペシャルファイティングポーズが一番難しかったです。
0:16 ヤードラット星人に習ったチート技「瞬間移動」
0:18 トランクスがメカフリーザに対し見せた謎の前振りの動き付き気功波
0:21 原作ではラディッツ戦しか出番がなかった魔貫光殺砲
0:23 クリリンが「悟空ーーー!」と叫びフリーザに爆死させられる
0:30 ベジータ王子「ファイナルフラッシュ」
0:39 ヤムチャがサイバイマンに自爆でやられた名シーン
0:43 ギニュー特戦隊スペシャルファイティングポーズ(ジース→グルド→リクーム→バータ→ギニューの順番)
悟空なのかフリーザなのかw
FチョッパーでKOGAさん連想してしまったw
ベース講座前受けてました!
かっこよすぎです!
参考にします!
最高です!
Warwick大好きなんですね!(´ー`)
あいかわらず最高ですww
かっこよすぎw
中村さん スラップ・ハイスクールですね ありがとうございます!
おしゃれすぎぃ!
かっこよすぎ!!
なぜにおしゃれな感じでてんの!
なんなんすかwwwwww
反転したヤムチャがwwwww
サングラスの上からスカウターwww
コレじゃない感wwwwww
shoshoS7さん パソコン画面でヤムチャ見ながら撮影したら、左右逆になっちゃいましたw
全てにおいてクオリティが高いw
ベースやりたいけど、
ほんとに何も知らないです(笑)
例えるならラクロスを水泳選手がやるような感じです
まじで、何も知りません、
唯一知ってることは音が出ること(笑)真剣です
なぜにおしゃれな感じでてんの!